この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。
北海道旅行二日目の昼ご飯はご馳走家「ゆたか」です。
妻が「肉好き」の私のために事前に調べておいてくれました。
なんでも「幻の」池田牛が食べられるそうです。
いけだ牛は、最高の霜降りを目指す和牛ではありません。ほどよい霜降りでありながら余分な脂肪は少なく、和牛本来の風味と柔らかさ、そしてなにより赤身のおいしさを楽しめるのが最大の魅力です。年間約250頭程度が出荷されていますが、そのほとんどが北海道内の特定の販売先にしか出回っていない希少ブランドです。
引用元:いけだ牛 いけだ牛|北海道牛肉市場
ハンバーグ1,680円
中が生で出てくるとのことでした。
が、焼きすぎですねこれは!
でもとても美味しく頂きました。
こちらはお造り御膳「華」1,380円
店の公式ページ
食べログへのリンク
スポンサード リンク
The following two tabs change content below.

たかお
税理士 鈴木孝夫
1972年長野県飯田市生まれ。埼玉県日高市育ち
大学卒業後、会計事務所勤務。
詳しいプロフィールはこちら・・・

最新記事 by たかお (全て見る)
- 鎌倉のスープカレー侍。小町通りの脇道の美味しいお店! - 2017年9月3日
- 麺類、まつやま、方広寺、豊国神社の近くのうどんや! - 2017年4月2日
- かりゆし「B・B・Qガーデン CHI」のBBQバイキング - 2016年12月2日